2008-01-01から1年間の記事一覧

発表DEATH

え〜、今年もたくさんの映画を堪能させていただきました。私生活の方であまりにもいろいろとありすぎたんですがその貴重な経験を基に味わい深い文章がかけるように・・・なんてことは未来永劫ありませんです。実際ですね、映画の舞台裏とか俳優のインタビュ…

あの娘に神軍

みなさま、今年もクリスマスの季節がやってまいりました。 1、2、3、ハイ〜ル サタンッ!!!! やっぱりキリストさまが生まれた聖なる夜はお目当ての異性(同性でもいいけどこういうイベントを利用するゲイというのを知りませんので)をゲットする絶好の…

素晴らしき映画たち

今年はどういうわけか映画が豊作で結構たくさん映画見にいきました。 で、その中でも特におもしろかった作品ベスト3を発表したいと思います。 まぁ、実存主義がどうのアメリカ大統領選がどうのと小難しいことばっかり映画と関係なく書いて悦に入ってるブロ…

ダークナイトの真実2

上の動画作った人なんすけど、詳細んところにyoutube史上最長のコメントを書いて「ダークナイト」の素晴らしさを鼓舞しておられます(笑ま〜ここまできたら宗教だわな。 んで、本題ですが、今回のバットマンもどきの主人公ブルース・ウェインにはですね、一…

ダークナイトの真実

え〜、今年2008年を振り返りまして、どうもなんだかんだでこの映画について書いてなかった重要なお話があったのでそれについて書こうと思いますがその前にこの映画なんですが、主人公のレイフ・ファインズさんが「ダメ男形」の家元であらせられるという…

リンクしてます。

見てきました。「トロピック・サンダー」この映画、トム・クルーズが奇怪な役で出演してるんですがメディア: クリック: 2回この商品を含むブログを見るゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,浅倉久志出版社/…

十兵衛の魂とともにあらんことを

今回もしつこく「ワルキューレ」の宣伝をするわけですよ。(配給会社さん、お願いだから何かください) え〜と、トム・クルーズ大人がヒットラー暗殺計画の実行者クラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐に扮するこの映画。クラウス大佐は戦傷のため片目…

提供はコンバースとカーハートでした

観ましたがな、「デス・レース」 70年代にロジャー・コーマンが作った「デス・レース2000」のリメイクですわ。 私この映画、小学生の時コタツに入って宿題やりながら観ましたわ。サンテレビで(笑 その横で僕の母は編み物してたんですけど、その昔病院で医…

応援しよう「ワルキューレ」

え〜、1944年に起きたヒットラー暗殺計画を映画化した「ワルキューレ」おもしろそうですね(淡白)僕がこの映画を応援する理由はただ一つテロを容認してるからだよヒットラー暗殺というのは今でこそ立派な行為ととられはするのだけれど体制側(ナチス)…

「ワルキューレ」を応援します

え〜、3回にわたってお届けした「The Rickshaw man's vanishing point」(そんなタイトルだったっけ?)いかがだったでしょうか?そうこうしてる間に僕はアメリカでは年内、日本では来年公開予定の映画「ワルキューレ(原題は「VALKYRIE」)を応援するキャン…

無法松 TO THE BONE

これが「20世紀FOXネオコン転向記念バージョン」のバニシング・ポイントのリメイク版です。 (正直いまいちでした)さて、それでは前回の続き〜〜ムホーマツの回想〜〜サルバドーレ(以下サル)を引き取ったムホーマツは貧しいながらも仲睦まじく暮らしてお…

今夜も無法松

え〜、前回の続きなんですが、もう「バニシング・ポイント」と「無法松の一生」知ってる人だったら話の大筋がわかると思うんですが「バニシング〜」に挿入される回想シーンが「無法松〜」みたいになってるというだけなんですね。それでは話を続けます〜ムホ…

無法松のバニシングポイント

え〜、実は最近映画見てなくてネタがないんですよね。 んで、その代わりといってはなんなんですが、オリジナル脳内映画ネタを披露しようかと思います。以前にですね、「兵隊やくざUSA」というジャック・ブラック主演で勝新の「兵隊やくざ」をイラク戦争バー…

萌芽べすとてん

え〜、id;washburn1975さんの「邦画オールタイムベストテン」に参加するです。 10位 「多羅尾伴内(小林旭版)」 シリーズ中のどれだったか忘れましたがアキラの2丁拳銃&スマイルが最高だったので10位にします。 9位 「県警対組織暴力」 何回みても渋い、泣…

な〜いとらいだ〜!!

え〜、偉大なるワンパターン AC/DCが9年ぶりに復活いたしました。 で、ニュー・アルバムの中に「Skies on fire」という曲がありまして、そのサビの部分で「When you look at the sky〜♪」というところがあるんです。 これって 「マッドマックス」で暴走族の…

オマージュです

え〜、この話はきっとどっかの雑誌にすでに書かれてるかと思うんですが、上の「ロード・オブ・ザ・リング」の中に「オーク」という豚みたいな顔の化け物の軍隊が出てくるわけなんですよ。んで、その軍隊の将軍が隻眼の凄みのある顔つきのオッサンで、軍団全…

さらにチョーエツ!!

え〜と、今年公開になった「インディと愉快なかまいたち4.0」なんですが、それまでのシリーズでは人智を超越したような奇跡を目撃するたびに「神様?」みたいな感じて結構曖昧にされてた奇跡の仕掛け人の正体が今回はハッキリしてくるわけですね。それは誰か…

チョーエツ!!

[rakuten:book:10011717:detail]60年代に流行った小説「かもめのジョナサン」ではですね、「究極のスピード」を手に入れるべく男塾みたいな縦社会のスピード狂のかもめの集団に入門するわけです。 んで、その中の長老の中国人のかもめがジョナサンにこういう…

乗り物と僕

え〜、このバットマンみたいなので登場する数々の乗り物たちなんすけど、どうも皆さんの心の中に響くものがなかったのかどちらさんも評価の対象にならんのですわ。そこには単純に「見せ方が悪いんじゃないの〜?」、なんて浅いものではなくて何か深いものが…

嫌コネ流

ハイっ、ショーン・コネリーさんが「インディ・ジョーンズ3」でナチスと戦ってる時に4代目ボンドのティモシー・ダルトンさんはナチスのスパイの役でこんな映画に出てるんですね。 この映画、ヒロインがジェニファー・コネリー(綴りが違うから親戚じゃない…

出演希望

東宝さんが「デトロイト・メタル・シティ」を公開して、結構好評のようなので是非次回作を製作していただきたいと思っとるわけなんです。で、その次回作に出演して欲しいアーティストをリクエストとして紹介しておきます。まず、サイコビリーの雄マッドシン …

しっぽ

え〜、アメリカの「もう一匹の偉大なるねずみ」ラットフィンクとその生みの親エド”ビッグダディ”ロスのセミドキュメンタリーが日本でも公開されるんだそうで。 で、この緑色のネズミ、皆さんどっかで見たことありますよね、ほら、アメ車とか好きな人がいろん…

超人だもの

え〜、時計じかけのオレンジでございます。 この作品の中に出てくる主人公のアレックス君はセックス&ウルトラバイオレンスに酔いしれる近未来の若者なわけなんですな。 彼には一切の道徳規範や慣習、良心、情け、慈悲とかその他の本来人間が持ち合わせてい…

ポップウェル不在

え〜、懲りずにイーストウッドネタで今回もいきます。「父親たちの星条旗」でスパイク・リー監督に「どうしてあの映画には黒人の兵士が出てこないの?」と突っ込まれたイーストウッド監督は「うるさい!黙れ!」と恫喝したそうなんですけどもおそらく彼の心…

神様にファック!

え〜、ダーティハリーのネタが続きましたんで、ちょっと横道それてシュワちゃんの出世作(?)「コナン」について話ます。監督がダーティー・ハリーの育ての親である「武闘派右翼(そしてデブ)」にして全米ライフル協会の重鎮のジョン・ミリアス。そして、…

誤解されるハリー

え〜、というわけで前回に続いて「だてはり」ことダーティーハリーについて書いてしまいます。といいますのもネット上での個人のサイトやブログ、映画レビューを投稿できるサイトなんかを見ますと「60年代後半から70年代前半のサンフランシスコなんての…

ハリー・シーズン

え〜、有名なダーティー・ハリーのオープニングなんですが、あらためてみてみると気になる点が マンションの屋上のプールで水着のおねえさんが気持ちよさそうに泳いでいる。おねいさんが狙撃されて警察が現場に現れハリー刑事も現場を見にくるわけですが・・…

ノマドの血が騒ぐ

え〜、その昔カザフスタン共和国という国で「セブンフォース」というマッドマックスと七人の侍を足したような映画が作られまして、悪役の極悪バイカー軍団(全員イケメン不良外人だった)の方が主人公達より格好良くってバイク乗りの間で語り草になったとい…

何よ!このドロボー猫!!

バカ映画の金字塔として評価の高いこのシリーズ。実際見てみると妙にシリアスというか「真面目くさりすぎちゃうか?」と思うような展開なんですね。この「2」なんですけども映像がリドリー・スコットみたいに光と影のコントラストを巧みに使って美しい映像…

スタローンは生きているか?

先日見たデトロイト・メタル・シティなんすけど、後半からの展開がですね、原作を巧みになぞりながらロッキーのオマージュになってるんですね。クラウザーさんがロッキー、彼女の相川さんがエイドリアン、社長がトレーナーのミッキー(ということはジーン・…